![]() |
MV撮影風景。The Girls Liveより、はるかに出来が良いです。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
小川:「2年目が大事」 |
![]() |
|
![]() |
広瀬:「小中と応援団でした」 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
パステルの色見本のよう。 |
![]() |
井上:「むやみに緊張することは、なくなった」 |
![]() |
野村:「お客さんを煽れるようになった」 |
![]() |
撮影が夜に入っても、はまたぐ・れなは元気です。 |
![]() |
|
![]() |
和田:「目標は、オリコンウィークリー1位」 |
![]() |
歌は「押忍!こぶし魂」 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
つりビット。 私でも名前を知っているので、 売れてるグループだと思います。 「ウォシュレット」のように発音するそうです。 |
![]() |
こぶしファクトリーとの対抗戦ライブです。 レコード大賞最優秀新人賞が勲章です。 |
![]() |
つりビットが主催で、 いろんなアイドルグループを呼んで、 対抗戦ライブしているとのことです。 |
![]() |
今回は強敵。 緊張の面持ちのつりビット。 |
![]() |
こぶしファクトリー、会場入り。 |
![]() |
座長であり、先輩であるつりビットの楽屋へ 挨拶におもむきます。 |
![]() |
「ふんわりしたオーラがあった」 |
![]() |
「こぶしらしさを出していかないとね」 |
![]() |
「ハロプロさんって感じがした」 |
![]() |
ネットテレビの生中継が入っています。 この「未来定番曲」のカメラも入っています。 |
![]() |
場所は渋谷の TSUTAYA O-WEST。 600人収容。 つりビットのリハーサル。 最近、狭いところでやっていたので、 広いステージでのダンス展開が上手くいかない。 |
![]() |
廊下でも振りの確認をするこぶしファクトリー。 |
![]() |
こぶしファクトリーのリハーサル。 |
![]() |
単独でのホールコンサートは まだ未経験だと思いますが、 いろんな機会で、 ホール級ステージ・アリーナ級ステージを たくさん経験しています。 |
![]() |
こぶしファクトリーのリハーサルを 見つめるつりビット。 メンバーの半分くらいが、美人です。 |
![]() |
こぶしファクトリーの迫力に 気おされ気味のつりビット。 |
![]() |
開場。 |
![]() |
開演直前。 |
![]() |
まず、こぶしファクトリーの出番。 |
![]() |
(これは美人だと言い切れるメンバーはいないけど、 なんか、みな派手で個性的だよね) |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
つりビットの出番。 狭い廊下でのすれちがい。 |
![]() |
2階席最上段で見学。 |
![]() |
上品なアイドルソング。 ロック調でない。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
最後に、みんな揃って挨拶。 |
![]() |
「頑張りました。 みんな盛り上がってくれた」 |
![]() |
記念撮影。 |
![]() |
ライブハウスツアー。 |
![]() |
野村みな美。 意欲満々。 |
![]() |
事務所でのリハーサル。 |
![]() |
田口 夏実。 |
![]() |
収容人数1100。 かなり大きい。 |
![]() |
浜浦:「開場したのかな」 |
![]() |
小川麗奈。 ステージ衣装に着替え。 |
![]() |
「今はショートケーキ。 小さいけど、ホールケーキぐらいに大きくなって、 ホールツアーをやる。 ウェディングケーキみたいに何段も積みあがって、 武道館とか・・・」 |