ふるさとの夢


○2018年05月02日 千葉県銚子市、銚子電鉄・ぬれ煎餅・キャベツめろんマカロン TBS 24:58~



千葉県銚子市。


中島:行ったことあります。
矢島:わたしも行ったことある気がする。


VTR、どうぞ。




銚子電気鉄道。


幾度もの鉄道経営の危機を救った「ぬれ煎餅」。
駅舎の中で焼いています。


中島さんは食べたことがないらしく、
恐る恐る試食。


好評。
矢島:
好きだよ絶対。
なっきぃ、絶対好きと思ってたもん。
「なっきぃ」呼びが出ました。


キャベツめろんマカロン。

銚子市はキャベツ生産日本一。
めろんも特産品。


洋菓子職人。

粉にできて、練ることができれば、
何でも菓子にしてしまいます。


キャベツは粗く練って焼く。
めろんはクリームにして間に挟む。







○2018年05月09日 千葉県銚子市、ヤマサ醤油・畳みバッグ TBS 24:58~



今週も、千葉県銚子市。


矢島:若者が頑張ってましたね~。


醤油。


400年の老舗、ヤマサ醤油。


醤油味の濡れ煎餅と春キャベツの焼きそば。

蕎麦はソース味なのかなぁ?


丈の短いイグサは捨てるしかなかった。
その規格外イグサを装飾的デザインに利用。




小さな茣蓙(ござ)ですね。
茣蓙も全く見かけなくなりました。



○2018年05月16日 群馬県前橋市、カリカリ梅、るなぱあく TBS 24:58~



今週は、群馬県前橋市。


なんか妙?


矢島:
むかし ℃-ute のライブで行ったよね


中島:
それもう、2008年とかなので。
行って帰るだけ、ライブして帰るだけ。
町の様子や名物は何も知らないとのことです。
  2008年10月に「忘れられない夏」ツアーで
  行っていました。
下調べしてから出演しているようです。


カリカリ梅。


元祖、「赤城フーズ」の社長。
宝塚の男役で舞台に立っていたそうです。
家業を継ぐために退団した・・と。


同業「村岡食品工業」が、
一個一個袋に入れる包装を開発。
カリカリ梅が、漬物の一種から、
お菓子・おつまみの部門へ進出し大ヒット。


試食。


カリっといい音をたてる。
いい音がしそうな口つき・・・・




通販は、赤城フーズ、村岡食品の共同出品。


前橋市が持つ児童公園、るなぱあく。
入場無料。


連日、盛況。


こういう動く乗り物は、利用料金50円。
その他の動く遊具は10円。


矢島さん、かなり強めの茶髪。

○2018年05月23日 群馬県前橋市、ウクレレ、キャベツこんにゃくゼリー TBS 24:58~



今週も、群馬県前橋市。


矢島:
矢島舞美プレゼンツ


矢島:
ふるさと何でもナンバーワン!


「三ツ葉楽器」で作っている
木製の楽器はなんでしょうかという問題。

答えはウクレレ。


初めは木琴を作っていたが、季節商品で
学校が休みになると全く受注がない。
それで、ウクレレと家具製作に進出した。


ウクレレもマイナー化して、
今では「三ツ葉楽器」と、
ハワイの一社しか作っていない。






「みまつ食品」
餃子やシュウマイなど、中華食材の会社。
大量にでるキャベツの端材から
キャベツエキスを抽出。


キャベツサイダー、キャベツこんにゃくゼリーを開発。


制服の人は
「みまつ食品」キャベツプロジェクトのメンバー。


キャベツサイダー試飲。


キャベツこんにゃくゼリー試食。

しっかりキャベツの味わいで、
かつ野菜っぽくない。


キャベツエキスの活用アイデア。

餃子のタレ。


キャベツエキスに漬けたカリカリ梅。

○2018年05月30日 東京都台東区、ビニール傘、佃煮 TBS 24:58~



今週は、東京都台東区。

名物・名品は沢山ありそう。


中島:
上野動物園、パンダ




三百年の歴史がある傘屋。


実はビニール傘の発明者。

現在の社名は、
ヒットしたカラフルなビニール傘の商品名。


安価な海外品に追われて、現在日本でビニール傘を作っているのは、当社のみだそうです。

しかも、作っているのは高級ビニール傘。
宮内庁御用達。


ビニールは、3枚重ね。
雨の漏れない風抜き窓付き。
骨はグラスファイバー。






佃煮の鮒佐。


江戸期からの製法をそのまま踏襲する。


へっついかまどで薪を燃やす。




竹かご、竹ざる。




さっそく試食。






試しに食べてみるって感じではないです。
まじ食いです。