![]() |
前週のアメリカ ナッシュビルから一転、 東京都の下町、墨田区。 |
![]() |
収録場所は、銭湯・大黒湯の脱衣場。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
(ガリ痩せ状態でしたが、少し戻したようです) |
![]() |
元大関 琴欧州の鳴戸親方。 近所に相撲部屋を起し、大黒湯を利用しています。 |
![]() |
まだ弟子は4人しかいない。 けど、風呂の湯が盛大にあふれ出ます。 |
![]() |
キングサイズ用品店、ライオン堂。 |
![]() |
今週も、東京都墨田区。 |
![]() |
Vふり。 |
![]() |
駄菓子問屋。 小売りもします。 |
![]() |
有名どころ。 きな粉棒、麩菓子。 |
![]() |
鳴戸親方は、甘いもの大好き。 |
![]() |
きな粉棒を試食。 |
![]() |
駄菓子群の中から、通販する商品を選ぶ。 |
![]() |
今週は、秋田県仙北市。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
秋田芸術村 劇団「わらび座」。 |
![]() |
田沢湖ビール。 矢島、普段、ビールは飲まないけど、 |
![]() |
|
![]() |
中島も試飲。 |
![]() |
|
![]() |
今週も、秋田県仙北市。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
樺細工。 桜の木の皮を薄く剥いで、なめして、 器に張り付けた細工物です。 |
![]() |
![]() |
今週は、愛媛県今治市。 |
![]() |
ビデオ・・どうぞ。 |
![]() |
中華屋さんのまかない飯から始まった、 焼き豚玉子飯。 市の名物。 |
![]() |
味の秘密は、 やっぱりタレですね。 |