![]() |
矢島 舞美。 今回は山梨県富士河口湖町。 |
![]() |
中島 早貴。 小学校の修学旅行でいった・・と。 矢島は日光だった・・と。 |
![]() |
鹿肉を別名で何と言うか。 たんぽぽなどと答えていましたが、 最後には正解。 |
![]() |
鹿肉のキーマカレー。 |
![]() |
昔ほどには、 もりもり ぱくぱく もぐもぐ食べなくなりました。 かつては、若さのせいだけでなく、 旅先だったり、大勢のハロプロ仲間と一緒だったり、 自由な雰囲気だったからでしょう。 |
![]() |
絹織物の職人(おばあさん)が作った 絹の美顔パフ。 |
![]() |
エンディング曲が、 こぶしファクトリーの「辛夷の花」から、 かみいしなか かなの「ふるさとの夢」に変わりました。 |
![]() |
「かみいしなか かな」は、 上國料萌衣、 石田亜佑美、 中島早貴、 金澤朋子の4人からなるユニットのようです。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
CMも終わった番組の最後に、 MC陣がバイバイをします。 (知りませんでした。最後まで見ていなかったので) |
![]() |
矢島 舞美。 今回も山梨県富士河口湖町。 |
![]() |
中島 早貴。 VTRどうぞ! |
![]() |
ヒメマスを炊き込んだ「富士まぶし」 これは美味そうだ。 |
![]() |
富士桜高原ビール。 |
![]() |
ワイン・日本酒だのビールだの、 酒ばかり飲まされる。 |
![]() |
矢島 舞美。 今回は、長野県下伊那郡阿智村。 |
![]() |
中島 早貴。 |
![]() |
花桃リキュール。 |
![]() |