![]() |
Berryz工房。 「Love together」 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
夏焼さんは体調不良で お休み。 須藤さんは一人アップのシーンがありませんでした。 |
![]() |
アップアップガールズ(仮)の関根 梓、 自グループのスタジオライブ用衣装をあつらえる。 |
![]() |
ステージ衣装は、普段、戦闘服と呼んでいるとか・・ |
![]() |
お店は、「GU」銀座店。 テーマは、ハイネック。 |
![]() |
自分の意見を持って、細かく見て、手早く決めていく。 |
![]() |
私服センスのひどいメンバーは、新井と評言。 |
![]() |
その新井用の衣装。 単色のセーターで、コーディネートの見本を示す。 |
![]() |
メンバーの私服センスを順位づけ。 自身は遠慮して3位にランク。 |
![]() |
仙石と新井は、評価に値しない・・と。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ハロコンの開演前の気合入れ。 鈴木と萩原が笑っているのは、 矢島が案の定、噛んだためと思われる。 |
![]() |
派手な顔立ちの萩原。 ここ数年、容姿を褒められることが多くなってか、 明るい表情になった。 |
![]() |
長いポニーテールを振り回して遊ぶ飯窪さん。 |
![]() |
カントリーガールズ。 初ステージでしょうかね。 |
![]() |
|
![]() |
研修生 新ユニット。 まだユニットの名前がない。 通称は、輿望をにないつつ長くデビュー機会を得られなかった 浜浦彩乃にちなんで、「浜ちゃんズ」 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
アップアップガールズ(仮)は、ゲストとして参加。 |
![]() |
飾り付けカスタマイズ。 |
![]() |
ビーズを使った細かい作業に難渋。 |
![]() |
メンバーカラーの大きいボタンをつける。 大きいので、これは大丈夫。 |
![]() |
そのスタジオライブ。 曲は「虹色モザイク」 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
衣装は、 みんなが細目に見えるような、ウェストを絞った風の形で揃えて、 上手な選択だと思いました。 「GU」で、ここまで出来るとは、関根梓 なかなかの凄腕です。 |
![]() |
|
![]() |
歌を終えて・・ ボタンがついてる場所が様々らしく、評判。 |
![]() |
「次は私が・・」と言う仙石。 全員に拒否される。 |
![]() |
関根: 「うまくできたということで、 目出度し目出度し」 |