![]() |
2ヶ月を経て、作家候補が4人にしぼられる。 |
![]() |
4人の曲は、みな良いと思った。なめらかで。 1は、アニメのエンディング曲みたい。 2と3は、℃-ute側の要望に応えていた。 4は、男シンガーソングライターの喉の苦しげな歌。 2の歌詞、「アイリにクラクラ マイミにクラクラ」は愉快。 |
![]() |
「我武者LIFE」レコーディング |
![]() |
歌詞についての感想 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
「我武者LIFE」ダンスレッスン |
![]() |
|
![]() |
タオルの先に結び目を作ると、すごく回せる。 |
![]() |
当たり前だけど、ステージ上でも観客席で でも、危ない。 |
![]() |
|
![]() |
MV撮影。チカ駐車場に、ペイント壁。 |
![]() |
|
![]() |
ペイント壁には、梅田えりか・有原栞菜・村上 愛のイニシャルが。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
2014年11月から始まっていた、 ℃-uteの新曲、作詞作曲コンテスト企画。 10名ほどの素人・半素人が応募して 競ってきましたが、ついに完成。 ℃-uteメンバーがスタジオに初登場です。 |
![]() |
詞について・・ |
![]() |
曲について・・ |
![]() |
振り返りVTR。 応募者は、揃って武道館公演を見学。 現場の空気を体感する。 |
![]() |
応募者そろって、楽屋を訪ねる。 |
![]() |
℃-uteメンバーの希望を聞く。
|
![]() |
応募者の候補曲を視聴する。 中央の青帽が、プロデュース役の「湘南之風」の某氏。 |
![]() |
当選曲の発表の時。 候補曲は4曲に絞られてきています。 「KOUGA」さんという人の曲が、当選。 でも、詞はボツになる。 プロデュース役の「湘南之風」の某氏が作詞することに。 |
![]() |
|
![]() |
作詞のヒントのため、 ℃-uteメンバーに来し方を聞く。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
そして、今。 ランクとしてはアリーナ級とされる、人気アイドルグループに。 |
![]() |
レコーディング。 |
![]() |
MV撮影。 |
![]() |
|
![]() |
横浜アリーナで歌うのが楽しみ。 感じるものがあると思う・・と。 |
![]() |