![]() |
DVD Hello! Project 総員参加 2006年06月30日発売 6,800円 発売元:UP FRONT WORKS ファンクラブ限定商品 ★ HELLO! PROJECT SPORTS FESTIVAL 2006 ★ HELLO! PROJECT SPORTS FESTIVAL 2006 ソロDVD |
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
DVD Hello! Project 総員参加 2005年3月5日発売 6,800円 発売元:UP FRONT WORKS ファンクラブ限定商品 2004年12月5日、埼玉スーパーアリーナでの、 運動会の模様。収録時間、3時間40分。 60m走 障害物リレー フットサル 跳び箱 騎馬戦 大リレー |
保田 圭(25)、舞台出演のため欠席。 加護 亜依(18)、謹慎中のため欠席。 岡井 千聖(11、℃)怪我のため欠場。 |
|
![]() |
DVD Hello! Project 総員参加 2006年06月30日発売 6,800円 発売元:UP FRONT WORKS ファンクラブ限定商品 DVD2枚組です。 123分と109分、合わせて3時間52分。 でも、長いと感じませんでした。 無理な編集をせずに、スポーツ番組風に延べで 収録してあるのが良いのだと思います。 |
![]() |
DVD 石川 梨華(美勇伝) 里田 舞(カントリー娘。) 嗣永 桃子(Berryz工房) 熊井友理奈(Berryz工房) 菅谷梨沙子(Berryz工房) 稲葉 貴子 安倍なつみ 2005年12月xx日発送 4,800円 ファンクラブ通販 発売元:アップフロントエージェンシー 1.50分で5分間ドラマ 石川 梨華 里田 舞 台本読みから本番まで50分。 2.50分料理対決 嗣永、熊井、菅谷 稲葉 やきそばを作ります。 Berryzの食べっぷりがすごいです。 試食なのに一杯に頬張ります。育ち盛り。 3.安倍 「空 LIFE GOES ON 」を歌う。 50分間で何ができるか、という企画物。 |
![]() |
DVD 三好絵梨香(美勇伝) 岡田 唯(美勇伝) 清水 佐紀(Berryz工房) 徳永千奈美(Berryz工房) 須藤 茉麻(Berryz工房) 夏焼 雅(Berryz工房) 稲葉 貴子 後藤 真希 2005年12月xx日発送 4,800円 ファンクラブ通販 発売元:アップフロントエージェンシー 1.50分で5分間ドラマ お題は「銀杏~秋の空と私の心~」 三好絵梨香 岡田 唯 状況設定が自分達の歌の世界と同じ。 2.50分料理対決 清水、徳永チーム、 須藤、夏焼チームでオムライス作りを競う。 判定人は稲葉。 やきそばを作ります。 須藤夏焼チームは、玉子が焦げてるけど一応オムライスの味。 清水徳永チームは、ソースに何でも混ぜて、得体の知れない味。 稲葉と料理の先生が気の毒な目に。 3.後藤 真希 「二十歳のプレミア」を歌う。 |
![]() |
DVD 亀井 絵里(モーニング娘。) 道重さゆみ(モーニング娘。) 田中れいな(モーニング娘。) 嗣永 桃子(Berryz工房) 熊井友理奈(Berryz工房) 菅谷梨沙子(Berryz工房) 稲葉 貴子 まこと 高橋 愛 2006年02月xx日発送(?) 4,800円 ファンクラブ通販 発売元:アップフロントエージェンシー 1.50分で5分間ドラマ お題は「大阪 恋の歌」 亀井、道重、田中 監督(モーニングタウンのトオル君だと思うのです)が、 アドリブを、いかにこなすかという芝居指導になっていました。 6期3人への態度が甘くて、 3人の方言丸出し芝居としては良かったけれど、 狙いであるドキュメントフィルムとしては、つまらないものになってしまいました。 2.50分料理対決 嗣永、だんご汁。 熊井、雑煮。 菅谷、豚汁。 料理判定人、まこと。 料理の過程がきれいな熊井がビリ。 きたない嗣永が優勝。 3.高橋 愛 「春の歌」のイメージビデオ。 自身で歌っていないのが残念でした。 |
![]() |
DVD ハロー!プロジェクト ★Capture 画像 詳細 2002年4月から9月まで、テレビ東京の平日深夜枠で放送された 「美少女教育Ⅱ」内の1コーナー。 飯田さんが先生で石井リカさんが指南役で ハロプロメンバーが動物の着ぐるみで 言葉の意味を解答したりパズルを解いたりという内容です。 モーニング娘。 飯田圭織、安倍なつみ、保田 圭、 矢口真里、後藤真希、石川梨華、 吉澤ひとみ、辻 希美、加護亜依、 高橋 愛、紺野あさみ、小川麻琴 カントリー娘。 あさみ、里田まい、りんね メロン記念日 柴田あゆみ、斉藤 瞳、 大谷雅恵、村田めぐみ アヤカ 石井リカ 松浦亜弥、藤本美貴 ハロプロ・キッズ 須藤茉麻、菅谷梨沙子 鈴木愛理、萩原 舞 2006年02月14日頃発売 発売元:UP-FRONT WORKS 4,800円(税込) ファンクラブ限定商品 |
![]() |
DVD 2006年11月22日発売 発売元:zetima 3150円 USENの無料パソコンテレビGyaO CS放送のシーエスGyaO №1(06/03/03放送) 司会:安倍なつみ ゲスト:高橋 愛 ゲスト:村上 愛(℃-ute)、よっしゃ!よっしゃ!のポーズを教える。
№2(06/03/17放送) 司会:安倍なつみ ゲスト:里田 舞 ゲスト:矢島 舞美(℃-ute)、特技:書道。
|
![]() |
DVD 2006年11月22日発売 発売元:zetima 3150円 №3(06/03/31放送) 司会:安倍なつみ ゲスト:中澤 裕子 ゲスト:梅田えりか(℃-ute)、特技:ドラム。
№4(06/04/14放送) 司会:中澤 裕子 ゲスト:飯田 圭織 ゲスト:鈴木 愛理(℃-ute)、特技:コルネット。
|
![]() |
DVD 2006年12月27日発売 発売元:zetima 3150円 №5(06/04/28放送) 司会:道重さゆみ ゲスト:柴田あゆみ ゲスト:中島 早貴(℃-ute)、特技:フラフープ。
№6(06/05/12放送) 司会:道重さゆみ ゲスト:後藤 真希 ゲスト:岡井 千聖(℃-ute)、特技:腕相撲。
|
![]() |
DVD 2006年12月27日発売 発売元:zetima 3150円 №7(06/05/26放送) 司会:新垣 里沙 ゲスト:亀井 絵里 ゲスト:有原 栞菜(℃-ute)、特技:「あ」を続けて描く。
№8(06/06/09放送) 司会:新垣 里沙 ゲスト:田中れいな ゲスト:萩原 舞(℃-ute)、特技:和太鼓。
|
![]() |
DVD 2007年01月24日発売 発売元:zetima 3150円 №9(06/06/23放送) 司会:松浦 亜弥 ゲスト:安倍なつみ ゲスト:夏焼 雅(Berryz工房)、特技:バトン。鼓笛隊のくるくる回すやつ。
№12(06/08/04放送) 司会:後藤 真希 ゲスト:松浦 亜弥 ゲスト:菅谷梨沙子(Berryz工房)、特技:絵。
№10・№11は、「松浦亜弥スペシャルライブ in 上海」の模様の放送でした。 |
![]() |
DVD 2007年01月24日発売 発売元:zetima 3150円 №13(06/08/18放送) 司会:矢口 真里 ゲスト:カントリー娘。
№14(06/09/01放送) 司会:矢口 真里 ゲスト:保田 圭 ゲスト:清水 佐紀(Berryz工房)、特技:ピアノ。
|
![]() |
DVD 2007年03月07日発売 発売元:zetima 3150円 №15(06/09/15放送) 司会:道重さゆみ(モーニング娘。) ゲスト:斉藤瞳、大谷雅恵、村田めぐみ(メロン記念日) ゲスト:熊井友理奈(Berryz工房)
№16(06/09/29放送) 司会:稲葉貴子 ゲスト:矢口真里、アヤカ(ココナッツ娘。) ゲスト:嗣永桃子(Berryz工房)
|
![]() |
DVD 2007年03月07日発売 発売元:zetima 3150円 №17(06/10/13放送) MC:柴田あゆみ(メロン記念日) ゲスト:石川梨華(美勇伝) ゲスト:須藤茉麻(Berryz工房)
№18(06/10/27放送) 司会:石川梨華(美勇伝) ゲスト:三好絵梨香、岡田唯(美勇伝) ゲスト:徳永千奈美(Berryz工房)
|
![]() |
DVD 2007年03月21日発売 発売元:zetima 3150円 №19(06/11/10放送) 亀井 絵里 道重 さゆみ 田中 れいな 久住 小春 亀井、道重、田中、久住によるトークバトル。 ルーレットで話題を決めます。 若くて元気で、うるさい。 田中さんが100%博多弁なので、道重さんも、ついつい山口弁。
№20(06/11/24放送) 菅谷 梨沙子(Berryz工房) 嗣永 桃子(Berryz工房) 村上 愛(℃-ute) 鈴木 愛理(℃-ute) 嗣永、菅谷、村上、鈴木による総集編トーク。 VTRを見ながら先輩MCとの、緊張のからみの様子を語ります。 |
![]() |
DVD 清水佐紀×矢島舞美 2015年06月03日発売 発売元: PICCOLO TOWN 2,500円+税 e-Lineup 期間限定受注販売。 ハロステ 15.02.05 #103~15.02.25 #106の4週にわたって配信された。 2002年のキッズオーディションから、年ごとに振り返って、 ベリキューの思い出を語る。 実際の語りは10時間に及んだとか。 ハロステでの放映は、多分、1時間半ほど。 このDVD作品でも、4時間ほど。
|
![]() |
DVD 清水佐紀×矢島舞美 2015年06月03日発売 発売元: PICCOLO TOWN 2,500円+税
|